帯広市 修理 メカネット道東
工場のリフトで高く持ち上げられた車を見上げながら、
整備士が黙々と作業を進めています。こうした日常の一コマには、
お客様の大切な愛車を預かる責任感や、細部目を配る姿勢が表れます。
普段は気づきにくい足回りや下回りも、しっかり点検・修理することで、
安心して走れる毎日につながります。
ご来店いただいた際には、ご要望や不安な点もしっかりヒアリング。
「どこから音がする」「最近ハンドルが重い」など、小さな変化にも耳を傾けて、
最適なメンテナンスをご提案しています。
スタッフ同士の連携も良く、一台一台に丁寧に向き合う空気感がありますので、
初めてのお客様でもお気軽にご相談ください。安全で快適なカーライフを支えるために、
今日もこの場所でプロフェッショナルとして腕を磨いています。
エンジン内部の汚れ&カーボンなど除去します。
TOPページにも掲載してます。エンジン内部クリーナーにより写真のように内部のカーボン等を除去して燃費向上・始動性向上・パワー回復・振動低減・アイドリング安定・エンジン寿命延長など効果がえられます。最近燃費が悪い・エンジンの振動が気になる方、是非一度体感してみてください。
各料金はTOPページにてご確認下さい。ご不明な点はご連絡下さい。
*注意 ガソリン車しかご利用できませんのでご了承下さい。
当社社員日産ラフェスタのエンジン内部にRECS注入作業中写真になります。エンジンオイルは定期的に交換していますが今回どれぐらい効果があるのか実験の為施工しています。
写真にある白い煙はエンジン内部のカーボン等が洗浄され排気ガスとして排出されている写真になります。何分かすると白い煙が出なくなりRECの施工の完了となります!
RECS(レックス)を施工している写真です。施工後 エンジンの振動も軽減されスムーズに走行してレスポンスが良くなりました!
小さな割れ目なら部分修復することも可能です。お客様の費用負担が出来るだけ少ない修理方法をご提案いたします。
小さな凹みキズならデントリペアという修理方法で短時間・低予算での修理が可能な場合があります。お気軽にご相談ください。
ローターとパッドのゆがみでブレーキの効きに支障が出ていました。目で見ただけでは非常に分かりにくいのですが、専用の機器で測定すれば分かります。修理が完了すれば、正常なブレーキに元通り。
エアコンが効かないということで診てみると、内部に亀裂があり、そこから冷気がもれていました。このほかにもフィルターのお手入れ不足で効きが悪いといった症状などがあります。快適なカーライフのためにも、お気軽にご相談ください。
ドアノブなどのパーツ交換だけでなく、電気系統の修理にも対応しております。修理か交換かでお悩みのお客様のご相談も承っております。
修理前よりも快適にご乗車いただけるよう、丁寧に手洗い洗車、車内清掃を行います。
近隣エリアなら、積載車でお客様のご指定の場所までお電話一本で伺います。(一部エリア・近隣以外は有料になります。)
初夏のころ、そろそろエアコンをつけようと思ったら、故障していました。急いで修理をお願いしたところ、クーラーのガスが漏れていたということで、漏れの箇所をふさいでもらい、修理完了で一件落着。故障の箇所や原因をとても判りやすく教えてもらったので、今後も色々と相談させてもらおうと思います。
日を重ねるごとにブレーキの効きが悪くなったんで、診てもらいました。事故つながる部分でとても不安でしたが、スタッフの方が修理の後に、ブレーキについての修理時期やタイミングを教えてくださったんでとても安心しました。
助手席のドアが壊れてしまったらしく、修理をお願いしました。下手したらドア一枚交換かなってかなりの出費を覚悟してましたが、ドアノブのパーツ代と手数料だけで済んでとてもほっとしました。
お電話でのお問合せは
0155-38-8668
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら